2012-01-01から1年間の記事一覧

ミスコン

授業で、学園祭でのミスコン開催の是非をテーマにディベートをすることにした。去年、ICUでミスコン開催をめぐってもめていたが、最近では高校の学園祭でも、ミスコンをやるところがふえてきたのである。うーん、ミスコンねえ。このテーマは今度の期末試験の…

輪るピングドラム

友人と「輪るピングドラム」全24話をまとめて観た。私は昨年末の放送時にも観ていたので二度目だが、最近観たフィクションものの中でもっとも印象的な作品だった。ただ、細部まで緻密に構成されたすぐれた作品だとは思うけど、その一方で、作品の根底にある…

Oliver's Army

ひと月くらい前から、どこかで聞いたことのあるメロディがときどきアタマの中に流れてくる。iTunesに登録してあるそれらしい曲を調べてみたら、エルビス・コステロの「オリバーの軍隊」のサビの箇所だった。アップテンポの陽気な歌で、高校生の頃、よく鼻歌…

それを聞くと映画を観る気がしなくなるあおり文句、ワースト10

1.あなたに感動を届ける! 感動したかどうかは観客自身が判断するものです。感動の押し売りはやめましょう。 2.最高傑作! 傑作かどうかも観る側がひとりひとり判断するものだよ。寅さんじゃないけど、作り手側がそれをいっちゃあおしめえよ。 3.この…

追記 ベネトンの広告

先日書いたベネトンの広告についての会話文を友人に読んでもらったところ、「たんにショッキングな映像っていうことなら、ホラー映画のポスターのほうがずっとどぎついのがあるじゃない、首の切断されたゾンビとか血まみれの内臓とか、新宿へ行くとよくそう…

コロンボ

一年ちょっとくらい前、アメリカのテレビドラマは多チャンネル化の影響でターゲット視聴者をやけに限定する作り方をしてるんじゃないかという文章を書いたことがあります。主婦層向けのドラマに陰気なおたく青年が出てくると確実に変質者だし、おたく層向け…

マンガのモノローグについての覚え書き

夏休みに入って時間に余裕があるので、マンガのモノローグについて考えたことをまとめてみます。先日、マンガを読みながら、ふとこれはいったいどういう仕掛けなんだろうと気になって以来、つらつらと考えたことの覚え書きです。マンガのモノローグは、本来…

暑い日

うだるような暑さの中、授業で近代の世界観についての話をする。教室へ向かう廊下で女の子同士がキャアキャアいいながら抱きあっていた。よっぽどうれしいことでもあったんだろう。「暑くないんですか?おふたりさん」と尋ねるとふたり声をそろえて暑くなん…

あとがき

本のあとがきで関係者への謝辞をえんえんと書いている作家をときどき見かけるけど、あれ嫌いです。 本のあとがきって舞台のカーテンコールみたいなもんなんだから、客に向かって挨拶しようよ。カーテンコールの最中に、いきなり観客に背を向けて関係者同士で…

メルトダウン・イン・シムシティ

「シムシティ」の原発はたまにメルトダウン事故をおこして大爆発する。発電所の周辺は放射能で汚染され、利用不可能な土地が残されることになる。もちろんゲームの世界のことなので、そんな場合はリセット一発ですべて解決。せっせと育てた「我が街」の真ん…

ベネトンの広告

ベネトンの広告についての解説文と課題を全面的に書き改めた。ずいぶんややこしい話になってしまって、もはや高校生向けの課題というよりもメディア論のゼミみたい。まあ、高校生の中にもこういう話を面白がってくれる者がひとりふたりはいるでしょう。この…

Alison

エルビス・コステロの歌には、ある人たちのある情景を切りとったものが多い。たとえば彼の代表曲のひとつである「Alison」は、昔の恋人にパーティ会場かなにかでばったり再会した場面から歌ははじまる。彼女は彼を振った後、よりによって彼の友人とくっつい…

Bei Mir Bist Du Schön

梅雨の晴れ間でひさしぶりに青空を見る。気分が良いので駅まで40分の道のりを歩いて出勤する。途中、後ろから自転車に乗ったおねえさんが猛烈に調子っぱずれな歌を大声で歌いながら追い越していく。彼女もよっぽど気分が良かったんだろう。なんだか朝からい…

MotoGP

CS放送で二輪のグランプリ・レースを中継していた。最近は「MotoGP」というらしい。出走前にピットのスタッフや選手の様子が映し出され、選手やレーシング・チームが紹介されていく。選手たちはみな若い。おどろくほど若い。彼らの多くはニキビ顔のティーン…

謎の彼女X

ある日、クラスに転校生の女の子が入ってくる。転校生は無口で無愛想。長く伸びた前髪に隠れて表情もよくわからない。休み時間のたびに机に突っ伏して寝てしまい、転校したばかりで心細いだろうと気づかったクラスの女の子たちが話しかけても、「私いま眠い…

あたい

自分のことを「あたい」という人物には二種類いる。桃井かおりと落語の与太郎である。ATG映画で桃井かおり演じるはすっぱな若い女がけだるい調子で言う「あたいさあ〜」と落語の与太郎が素っ頓狂な声で言う「あたいはねっ」とではニュアンスがまるで異なる。…

Bosnian Soldier 1994

今回はベネトンの広告についても授業で取りあげたので、記号選択問題のほうで一問出題した。こちらもAとBの会話文を読ませて、「で、あなたはどう考える?」という論述問題にしたいところだけど、試験時間の都合とすでにレポートの課題にしたこともあって…

憲法9条の改正

もうひとつは憲法9条の改正についての出題。問題文のABの参考意見は、両論併記を公平だと考えているからではなく、複数の異なる考え方にふれることで、自分の考え方についても再検証してもらうためのものである。最近はマスメディアでもネット上でも、デ…

消費税の値上げ

学校はまたまた定期試験である。週フタコマしかない授業なのに、中間・期末ごとに試験があるので、もう試験ばかりやっているような感じである。試験の合間に授業をやっているというか、試験のついでに授業もやっているというか、そんな本末転倒な状況。今回…

アバクロンビー What's going on ?

アメリカに本社のあるアパレルメーカーに「アバクロンビー&フィッチ」というブランドがある。「ハリウッドスターも愛用している高級カジュアルブランド」というキャッチフレーズでかなり大規模にチェーン展開をしており、ちょうどGAPの高級路線といった感じ…

すき家にて

ときどき家の近所にあるすき家へ食べに行く。「朝定食」についてくるピリ辛の白菜漬けが気に入っていて、300円くらいの豚汁セットというのをよく注文する。ただ、すき家の場合、深夜・早朝・夕方といった客の少ない時間帯は基本的にひとりシフトのようで、店…

ウィニー裁判

年末に最高裁判決が出て無罪が確定したので、ウィニー裁判の文章を加筆・修正する。 ・ウィニー裁判 http://www.ne.jp/asahi/box/kuro/report/winny.htm ウィニー裁判は大阪高裁の判決が出た2年前にも授業で取りあげたことがある。 授業の後、ひとりの男子生…